RSIとは?使い方や注意点について解説

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

目次

RSIとは?

RSIとは、「Relative Strength Index」の略語です。日本語に訳すと「相対力指数」となります。

RSIは0~100までの値をとり、一定期間でどのくらい値段の上昇があったか示します。

値段が一本調子で上昇するなら、値は100に近づきます。
逆に、値段が一本調子で下降するなら、値は0に近づきます。

RSIの計算式

以下のサイトがわかりやすいです。
https://www.fxbroadnet.com/tech/technicalchart/tech09.jsp
https://kabu.com/investment/guide/technical/08.html

RSIの使われ方

RSIはオシレーター系のインジケータで、レンジ相場で使われます。

RSIが70(80)%以上は、買われすぎを意味します
売りのシグナル
RSIが30(20)%以下は、売られすぎを意味します
買いのシグナル

基本的に、逆張りの手法として使われます。

RSIの注意点

強いトレンドが発生している場合は、値が上(下)に張り付いて、使い物になりません。

関連記事

RSIの逆張り手法が有効か以下の記事で検証しています。
RSIを使用したトレードルールをMT4で検証

~FXを始めてみませんか?~

XMは、口座を開設するだけで、3000円のボーナスが無料でもらえます。
資金はないけど、FXを試しに挑戦してみたい方でも大丈夫です。
(サイト主もXMを使用しています)

     

コメント

コメントを残す

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください